2018年12月07日
まかいの牧場ウール倶楽部 第16回展示会、いよいよ開幕
静岡では気温が20℃にもあがった12月7日、
「まかいの牧場ウール倶楽部第16回展示会」が始まりました。
今年のテーマは「まかいの牧場 森のブティック、羊毛で作る小もの」。
展示室にはセーターやカーディガンをはじめ、ヨーロッパの編み図から起こしたショール、羊毛で作ったブローチやネックレスの他、編みぐるみの人形なども飾られ、例年とはちょっと違った雰囲気。
朝の展示室は、牧場の木漏れ日が天井から吊されたレーシーなストールを通して床に影を作り、これから始る賑わいと対照的な静けさを感じさせています。


今年もワークショップは人気です。
こちらは松ぼっくりに草木染めの原毛ボールを詰めてクリスマスツリーを作ります。

出来上がりはこんな具合。

羊毛ボールや松ぼっくり、様々な木の実などで作るクリスマスリース作りも楽しそう。

今日は橋本先生自ら暖炉の前で紡毛機での紡ぎを披露してくださいました。
まさに全員聡出の手作り展示会になりました。

あと2日間、沢山のお客様が森の家にいらして下さいますように、、、♡
「まかいの牧場ウール倶楽部第16回展示会」が始まりました。
今年のテーマは「まかいの牧場 森のブティック、羊毛で作る小もの」。
展示室にはセーターやカーディガンをはじめ、ヨーロッパの編み図から起こしたショール、羊毛で作ったブローチやネックレスの他、編みぐるみの人形なども飾られ、例年とはちょっと違った雰囲気。
朝の展示室は、牧場の木漏れ日が天井から吊されたレーシーなストールを通して床に影を作り、これから始る賑わいと対照的な静けさを感じさせています。



今年もワークショップは人気です。
こちらは松ぼっくりに草木染めの原毛ボールを詰めてクリスマスツリーを作ります。

出来上がりはこんな具合。

羊毛ボールや松ぼっくり、様々な木の実などで作るクリスマスリース作りも楽しそう。

今日は橋本先生自ら暖炉の前で紡毛機での紡ぎを披露してくださいました。
まさに全員聡出の手作り展示会になりました。

あと2日間、沢山のお客様が森の家にいらして下さいますように、、、♡
2024年ウール倶楽部最後の展示会終了
2024年12月 第22回ウール倶楽部展示会
2022年12月ウール倶楽部 展示会
2022年12月展示会最終
まかいの牧場ウール倶楽部第20回展示会 2日目
2022年12月展示会
2024年12月 第22回ウール倶楽部展示会
2022年12月ウール倶楽部 展示会
2022年12月展示会最終
まかいの牧場ウール倶楽部第20回展示会 2日目
2022年12月展示会
Posted by woolclub at 23:58
│展示会
│展示会